![]() |
|||
![]() |
|||
【日時】 2019年 9月27日(金) | |||
【メニュー】 なすの酢豚風,オクラとエノキ茸の味噌汁,おぼろ豆腐に刻みモロヘイヤ,牛乳かん | |||
【コメント】 本日のメイン料理は「なすの酢豚風」です。普通の酢豚は野菜の油通しをするので、油が多くなります。 この調理法では少なくて済みます。レシピを見てください。ヘルシーで本物の味、おいしくいただきました。 「オクラとエノキ茸の味噌汁」はオクラのねばねばペクチンは食物繊維で糖たんぱく質のムチンです。 整腸効果やコレステロールを下げる働きがあります。まさに高齢者向け味噌汁。「おぼろ豆腐に刻みモロヘイヤ」 モロヘイヤにもムチンがあります。ムチンの他にもカロテン・ビタミンも豊富で、夏の疲労回復にふさわしい 料理です。デザートは「牛乳かん」冷えるまで待たずに取り出したので崩れてしまったグループもありましたが、 おいしくいただくことができました。講師の先生、ありがとうございました。(三浦 記) |