2023年2月 | 能登半島大震災の義援金ご協力ありがとうございました。 ナルクとして義援金を送るという本部の意向を受けて、とちの実会でも義援金を募る活動を行いました。 2月7日までに54,433円の義援金が集まり本部へ送金いたしました。 ご協力ありがとうございました。 |
||
2023年3月 | 宮ラジに3名の方が出演されました 3月16日にコミュニティーラジオ宮ラジに3名の方が出演されました。 スナップ写真などを活動のスナップのページに掲載しました。 放送も聞けるようになていますので、当日聞かれていない方は是非 聞いてみて下さい。 |
||
2022年6月 | 令和4年度の総会が実施されました。 6月8日(水)に東生涯学習センターにて第23回総会が、 神野会長や福田智恵、成島隆裕市議会議員などの来賓を迎え 参加者90名、委任状243名にて実施されました。 2021年度の活動報告、2022年度の事業計画案などの審議が熱心に 行われました。 総会の様子は活動のスナップのページに掲載していますので、 是非ご覧ください。 |
||
2022年3月 | 高畑名誉会長お別れの会偲ぶ会のお知らせ 2020年2月8日にご逝去された高畑名誉会長のお別れの会偲ぶ会が 2月28日(月)13時30分より大阪府立労働センタ(エル大阪)で実施 されました。会の様子は当日YouTubeで配信されましたが、一ヶ月間は 閲覧可能となっていますので、是非御覧ください。 ご覧いただくには、下記のURLを立ち上げるか、QRコードにアクセス して下さい。 URL https://youtu.be/-xiOfax02cw QRコード 20220228QRコードpng 「巨星墜つ!高畑敬一名誉会長を偲んで」も会に先立ち紹介されています ので併せてご覧ください |
||
2021年10月 | バザーが開催されました。 10月30日(土)事務所で行われました。 晴天に恵まれ、大変盛況でした。 ご参加の皆様ありがとうございました。 役割を担当された方々もお疲れ様でした。 活動のスナップのページに写真を掲載していますのでご覧ください。 |
||
2021年9月 | ナルクの活動が読売新聞に紹介されました。 ナルクの活動が9月15日の読売新聞に紹介されました。 今回は茂木の「木の花自然園花の山」での夢大地応援団の活動が 写真入りで紹介されていますけれど、日常の活動についても少し 触れらています。 一度閲覧ください。 2021年9月15日読売新聞記事 |
||
2021年8月 | 高畑敬一氏のメモリアル映像配信のお知らせ 昨年の2月に亡くなられた、ナルクの創始者でもある高畑敬一氏について、 時節柄偲ぶ会の開催が難しいこともあり、メモリアル映像の配信が企画さ れ、配信が行われている旨の連絡がありました。 8月15日23時59分までとなっていた試聴期限は終了しました。 御試聴ありがとうございました。! 映像配信のご案内 |
||
2021年6月 | 2021年度の総会が実施されました。 6月8日10時よリとちぎ福祉プラザ多目的ホールにおいて総会が 実施されました。 参加者81名、委任状提出234名による開催で、2020年度の活動、 決算、監査報告、2021年度の事業計画、予算の審議が行なわれました。 その後運営委員の改選があり、今年度で代表を退き、顧問になられる 走出さんに永年の活動に感謝を込めて花束が贈られました。その花束を 走出さんから奥様に送られる微笑ましい一幕で会を終了しました。 詳細は後日発行の会報に掲載される予定です。 会の様子と新役員体制を紹介します。 |
||
2020年8月 | とちぎボランティアネットワークのミヤラジ 「みんながけっぷち」への出演のお知らせ FMコミュニティーで放送されている番組「みんながけっぷち」に |
||
2020年4月 | 事務局からのお願い 4月の会報記事 ☆☆宇都宮ポイント事業・ポイント交換のご案内☆☆
|
||
2020年2月 | コロナ禍対応のトピックス 消費者庁のホームページにコロナウィルス感染を避けるための注意点や、 マスクの作り方の動画がありましたので紹介します。 https://www.youtube.com/watch?v=WRhp0ZGVh0U&feature=youtu.be |
||