☆南部ブロック主催の「春の県・中央公園」を森林インストラクター吉田春彦さんと歩こう実施しました☆
5月12日(日)は曇り空から時々陽が射してくる春真っ盛りの公園の静かな朝、入り口のシャクナゲと奥の方から
カルミアのピンクの鮮やかさに誘い込まれた。昨年の秋に続いて中央公園で吉田さんの“樹木を知ろう”と緑が濃くなり
始めたひと時を、日曜にも関わらず8名の参加者がゆっくり歩きながら、熱心に先生自作の資料を片手に聞き入った。
思い込んでいた事が的外れな知識であったり、葉の形や樹皮の様子とか、想像していたより沢山の外来樹木が動物や
雑草などと同様に幅を利かせている様子も知りました。吉田さんはその都度丁寧な資料を作成されて、一人一人に
配布してくださり、知らなかった事思い出したこと、気づき、終わってからも資料を見て思い出すことが沢山あります。
2時間ゆっくりでしたので夢中だった事もあり時間が短く感じて、最後に資料館で果実や種子などを確認して解散しました。
吉田さん!いつもいつも感謝です、有難うございました。(南ブロック長・福川 正勝)
|