アルミ缶整理作業 | |||||||||
2025年1月27日(月) | |||||||||
2025年最初のアルミ缶整理作業を実施しました 作業の様子のスナップ写真です。 この日の作業実績
☆次回は、2月24日(月)9:00から実施します。 都合を調整され、ご参加をお願いいたします。 アルミ缶活動終了のお知らせ 2000年3月より25年間継続して参りましたアルミ缶活動もこの3月を持ちまして終了することとなりました。 累計処理数約241万個、売上約251万円とリサイクルを通した環境改善と共にナルクの運営資金補充にも 多大な貢献を果たして参りました。「アルミ缶リサイクル協会」から表彰されたこともありますし、貴重な会員間の 交流の場でもありました。 一方で、近年大谷の観光地化に力を入れた行政の取り組みもあって、観光客が増加してきております。写真にある 作業所から見える採石後は旧帝国ホテルや宇都宮の松が峰教会用の石材を切り出した後として、下記URLの ホームページでも紹介されており、訪れる人も増えてきております。それに伴い保管場所等が景観を損なっている という声も出始めておりました。 以上のようなことを受け、対応を検討して参りましたが様々な状況を考慮し今年3月をもって終了することを決めました。 収集、整理と永年にわたりご協力いただいた方々に感謝を申し上げます。 ありがとうございました。 作業場後方の石切り跡、ホテル山(トウヤ採石場)を紹介したURL https://oya-official.jp/bunka/culturalassets/hotelyama/ |
|||||||||