・設立1999年2月 ・会員(2024年3月末現在) 世帯数315 人数446人(男性170、女性276) |
|
・家庭内外の仕事援助 ・・・ 住宅修繕、庭の手入れ、話し相手 | |
・家事援助 ・・・ 住宅掃除、買い物、洗濯、食事作り、病院金融機関との連絡など | |
・介助 ・・・ 送迎、外出介助、傾聴、見守り | |
・子育て ・・・ 見守り、子どもの一時預かり、学童保育の支援 | |
・遠隔地支援サービス | |
・事務所当番 | |
・事務所作業 ・・・ 会報準備、報告書作成など | |
・アルミ缶活動 ・・・ 資源のリサイクル活動 毎月第4月曜日に整理作業を実施 作業場所案内 今年度の活動実績 |
|
・㈱マルハとの協働作業 ・・・ 専門業者の窓ガラス、浴室、トイレ、台所清掃が受けられます。 ㈱マルハのホームページへリンク |
|
・観光地の清掃 よみがえれ大谷 ・・・ 大谷参道清掃、植樹、下草刈り、紫陽花の手入れ | |
・足尾緑化植樹 ・・・ 足尾への苗木寄贈、飛山城址付近に畑を借りてどんぐり栽培 | |
・子どもたちに福祉の心を育てる活動 ・・・ どんぐり育苗の出前授業 | |
・とにかく集まろうサロン | |
・とちの実サロン ・・・ 2023年9月より毎月第3土曜日の10時~ ナルク事務所で開催予定です。 、 変更の場合は会報でお知らせします |
|
・バザーの参加 ・・・ 宇都宮市民福祉の祭典、ナルクデーなど | |
・独居高齢者の活動 ・・・ 散歩時の声掛け、安心電話コール | |
・宇都宮市介護予防・日常生活総合支援事業・訪問型B | |
・宇都宮市高齢者等地域活動支援ポイント事業 | |
・エンディングノート販売 ・・・ 内容紹介 | |
・介護テキスト販売 ・・・ シニア生活・介護支援サポーターテキスト 日常生活支援活動テキスト | |
・ナルク市民後見人 | |
多くの同好会があります。詳細は同好会のページを参照してください。 | |
役員名簿 | |
総会 ・・・ 6月 | |
親睦会 ・新年会 ・・・ 1月 ・暑気払い ・・・ 8月 ・ランチ会 ・・・ 随時 |
NALC(ナルク)とは Nippon Active Life Club の頭文字を取ったものです。 お気軽に声をかけてください。メールでのお問い合わせは以下のアドレスにお願いします。 t-nalc@galaxy.ocn.ne.jp |